サポートセンターからのご提案
こんにちは、サポートセンター水谷です。ハリファックスサポートセンターには、様々な方からお問い合わせを頂きます。高校生、大学生、社会人、そして親子で留学を検討しているご家族。このように、様々な方達からお問い合わせを頂く当センターだからこそできるご提案があります。
例えばこんなご提案!
ご存知の方も多いかも知れませんが、ハリファックスでは、語学留学をする学生の子供は現地の公立学校に無料で通学することが出来ます。(カレッジ留学・大学留学であればどこの州でも可能で、語学留学でも条件付きで可能な州も他にあるようです。) この利点を上手に活かそうと親子留学を希望している方からも相談をよく頂きます。
でもやはり親子留学にはたくさんの障壁があります
いくら子供の授業料が無料になるからと言っても、親子留学はそんなに簡単なものではありません。
- お子さんがカナダの学校に馴染むか?
- 英語の授業についていけるのか?
- 自分が学ぶ環境を作れるのか?
- 子育てで忙しすぎて勉強できるのか?
- 子供だけで留守番させる時間が長くなるのでは?
- などなど
やはり心配事は増えますし、両親揃っての親子留学の方よりも、シングルマザーやお父さんは日本に残るというスタイルのワンオペレーションの留学プランの方が多いのが現実です。
そして、親子留学の方がこのような悩みや不安を抱えている一方で・・・
出来るだけ費用を抑えたい社会人留学生!
大人になってから留学をしたい!と思いたち、思い切ってカナダ留学を決断、英語をしっかり身につけるなら日本人が少ないハリファックスへと、ハリファックスで語学留学やカレッジ留学をする方もいらっしゃいます。この方達のほとんどの方がやはり限られた費用の中で、良い留学をしよう、成果をあげようと頑張っていらっしゃいます。
もし、もし、どちらもオーケーならば・・・
Win-Win のマッチングが可能では?
親子留学の親子と、社会人留学の大人の方が一緒にシェアルームで生活をする、この際に、親子留学の方が、社会人留学の方の家賃を負担する、その代わりに、親子留学で頑張るお母さんをサポートする。子供の面倒や家事など。もしお互いにWin-Win の関係を築けるのであれば、とても良いのではと思います。
もちろん、実現のためにはお互いに歩み寄りや気遣いがとても大切なことです。でももし、
留学生の方の家賃を負担してでも、親子留学を実現させたい!という方と、
子供好きで家事も得意。生活費が節約できて長くハリファックスに住めるなら是非やってみたい!という社会人の方がいれば、
Win-Winの良い関係が出来るのではと思うのです。もちろんハリファックスに移住されている日本人の方で、ご自宅に部屋が余っている、親子留学の日本人や留学生をサポートしたいという方も是非、ご協力頂けると助かります。
マッチングをご希望の方はメールでご登録ください。
今回のようなパターンじゃなくても、例えば、「日本人同士でも良いから一緒にシェアルームに住んで助け合いたい人がいれば紹介して欲しいです。」という方や、「自分の家に部屋が余っているから、誰かに貸したい」という方も大歓迎です。今、ハリファックスにいなくても、これから行く予定ですという方も大歓迎です。お気軽にハリファックスサポートセンターまだご連絡ください。
マッチング希望申し込みメール送信先
japan@catalyst-canada.com (担当:水谷、または梶田)