ハリファックス 生活情報 質問集

ハリファックスで働く - 留学生におすすめの仕事

ハリファックスでは主に観光業や飲食業が盛んで、経済の中で大きな役割を担っています。特に夏のハリファックスには海外からはもちろん、カナダ国内からの旅行客が多く訪れ、レストランやカフェなどの飲食業で繁忙期に向けてたくさんの求人が出ます。

本記事では、ハリファックスで主に募集されている仕事で、特に留学生におすすめの職種についてご紹介します。

関連記事もチェック

飲食(レストラン・カフェなど)

英語で話す機会がたくさん!表に立つお仕事

サーバー(Server)

お客様からオーダーを取り注文された食事を運ぶ、日本で言うところのウェイター・ウェイトレスのお仕事になります。カナダでは、テーブルごとに担当のサーバーが決められ、そのテーブルの責任者となり、オーダーや質問を受け付けたりお客様のケアをします。要望に対応したり、会話や情報を提供することでチップやレストランの評価につながる役割となります。

ホスト・ホステス(Host/Hostess)

カナダのホスト・ホステスは、日本での意味と異なります。カナダの仕事で言うホスト・ホステスは、レストランの受付業務を意味します。「Please wait to be seated」入り口でお客様をお迎えし、席まで案内する役割があります。サーバーほどお客様との会話はありませんが、笑顔で挨拶をして店内の状況をみて席に案内するなど全体を見るテクニックが求められます。

バーテンダー(Bartender)

バーカウンターの中でお酒を作るお仕事です。メニューにあるドリンクだけでなく、お客様の好みを聞いてアレンジしたりするのでお酒の知識が必要となってきますが、たいていのお店ではトレーニングを設けているので経験がなくても就くことができます。また、カウンターのお客様との会話もあるので、サーバーに続いてたくさん英会話をする機会がある職種です。

バリスタ(Barista)

カフェでコーヒーを淹れ、お客様に提供するお仕事です。カプチーノやラテなど多くの種類があるコーヒー、覚えることがたくさんあり日本での経験があると採用に有利に働きます。また、バリスタの業務だけでなくレジや電話対応も兼ねているお店が多いです。

英語が不安でも大丈夫!裏方系のお仕事

バッサー(Busser/Busboy/Busgirl)

レストランのホールでの仕事ですが、食べ終わったテーブルの清掃やセッティングを担当します。表に出るので、お客様から話しかけられることもありますが、基本的にテーブルには担当サーバーが付くので接客をする必要はありません。「トイレはどこですか」に答えることができるような英語レベルであれば働くことができます◎

調理スタッフ(Kitchen)

Kitchen assistantやLine cookといった職種で募集されており、主にレストランのキッチンで調理補助を担当します。特別な経験やスキルがなくても働けるチャンスが多く、野菜を切る・皮を剥くなどの基本スキルを求められます。

皿洗い(Dishwasher)

レストランのキッチンで、サーバーやバッサーが下げた食器を食洗機に入れて、洗い上がった食器を棚に片付けるお仕事です。忙しい時は、どんどん溜まっていく汚れたお皿を洗って素早く棚に戻さないと食器が足りなくなるので、スピード感を持って働くスキルが必要とされます。

パン職人(Baker)

ホテルのキッチンやベーカリー・カフェに関連する職種で、お店のオープン前の朝早い時間からパンの生地を準備して焼き上げます。経験がなくても採用されるチャンスはありますが、重たい器具や粉、生地を運ぶ体力が必要な職種です。

その他

客室清掃係(Housekeeping、room attendant)

ホテルの客室で、宿泊者がチェックアウトした後にへの清掃、ベッドメイク、アメニティの補充、リネンやタオルの交換などを行う仕事です。綺麗な部屋に仕上げる丁寧さを求められる職種で、接客なしにチップが期待できる職種です。

レジ係(Cashier)

テイクアウトがメインのお店やスーパーマーケットで募集される職種で、レジカウンター越しに会計の対応をしたり電話を受けたりします。キャッシュレス文化のカナダですが、現金を使う方もいるので、コインの種類やお釣りの計算をマスターする必要があります。

改装屋(Renovator、Painter、Carpenter)

家の解体の手伝いや、屋根の修理、大工工事、左官工事、建具の取り付けなどの作業をします。スキルや経験はあまり重要視されませんが、力仕事になるので体力や筋力が必要となってきます。

ペットシッター(Pet sitter)

旅行や出張などで家を空けがちな忙しい飼い主に代わって、ペットのお世話をするお仕事です。犬の散歩を代行するドッグウォーカーもよく募集があります。

ナニー・ベビーシッター(Nanny、babysitting)

カナダで保育士をするには資格が要りますが、ベビーシッターは保育士資格無しで保育士に近い仕事ができます。(家庭によっては有資格者を優遇するところもあります。)カナダで保育系の仕事がしたい、後の経験に繋げたいという方におすすめの職業です。

ハリファックスで楽しいワークライフを

ハリファックスでできる仕事はさまざまありますが、すべての職業・職場において大切なのはパーフェクトな英語ではなく、自分をアピールすること、分からないことは分からないと正直に伝える勇気、あとは何より状況を楽しむことです!せっかくの留学、今までの殻を破って新しい世界にチャレンジしてみては◎

ハリファックスに関するお問い合わせはお気軽に!

ハリファックスでの語学留学や日常生活について、何かご質問や不安なことがありましたらお気軽にキャタリストカナダへお問合せください。

RECOMMEND

-ハリファックス, 生活情報, 質問集