語学学校CLLC
ハリファックスのダウンタウンにある大きなタワービルの中にある語学学校です。柔軟なカリキュラムとフレドリーな先生たちが評判の学校です。ダウンタウンのメインストリート上にあるので、多くのバスが停車するとても便利で、寒い冬も外を歩く時間がほぼゼロです。また学校とタワービルのフードコートが繋がっているため、大きなフードコートがまるで学校のカフェテリアのような雰囲気です。
学校の雰囲気を動画でレポート!
当センター代表がハリファックスを訪問した際に作成したハリファックスの現地レポート動画があります。その中で語学学校CLLCをご紹介していますので是非、ご覧ください。
語学学校CLLCの授業について
語学学校CLLCにはレベル1(初級)から7(最上級)までの7つのクラスがあります。レベル7は大学進学プログラムになっていて、このレベルを修了するとCLLCと提携している大学やカレッジへの入学英語基準クリアになります。IELTS6.5相当レベルです。
CLLCで開催しているコース
- 一般英語コース(レベル1から6まで)
- ビジネス英語(レベル4以上)
- 大学進学コース(レベル7)
- IELTS/TOEFL試験対策(レベル4以上)
CLLCでの受講スタイル(授業時間数)
CLLCではあなたの目的や期間に合わせて1週間に受ける授業時間数を選ぶことが出来ます。短期集中で頑張りたい方は週35時間、ゆっくり長期の方は週20時間、最も一般的なのはやはり週25時間の集中コースです。
- INTENSIVE (集中コース・週25時間)
- SEMI-INTENSIVE(セミ集中コース・週20時間)
- ACCELARATED (超集中コース・週35時間)
CLLCでのレベルアップ
CLLCではレベル1からレベル6までの一般英語クラスがありますが、この1レベルを修了するのに10週間かかります。(成績優秀な方は8週間、9週間でのレベルアップも可能ですが最短でも8週間はかかります。)またレベル7の大学進学プログラムは12週間になります。つまり全くの英語初級者がCLLCに入学してカナダの大学へ進学する英語力を身に付けるまでには、72週間かかります。1年と5ヶ月ですね。約1年半でカナダの大学へ入る英語力を身に付ける英語力になりますが、日本人の方でレベル1からスタートになる方は少ないですのでもう少し短くなると思います。
CLLCでのレベル決定は初日の試験!
気になるスタートのレベルですが、初日にレベルチェックの試験があります。この試験と先生との会話・インタビューでレベルが決まります。ただこの試験だけでは正確な判断は難しいので、実際に授業を受けて難しい、簡単ということがあればレベルの変更を申し出ることも可能です。
CLLCの特徴はどの月曜日からスタートしても良い!
通常、カナダの語学学校には毎月、または2ヶ月に1度の学期開始日があります。カリキュラムが1ヶ月、2ヶ月または3ヶ月で組んであるので、理想はその学期の開始日に入学することになります。ですがCLLCは1週間で1つのカリキュラムを1つのレベルに10ユニット受講するというシステムを取っているので、ご自分が入学した月曜日から10週間受講すると、そのレベルを修了して次のレベルへ上がれるということになります。スケジュール的にはとても柔軟です。少し悪い見方をすると、毎週人の出入りがあるということも言えます。この辺はどちらが良いかは個人差があると思います。
水谷のおすすめプラン
上記でご紹介したようにCLLCは自分が入学した月曜日から10週間で1つのレベルが修了します。なので1つのレベルが修了した時点で1週間、休みを取ったりすることが可能です。語学学校で毎日、10週間学んだ内容はとても多いです。1レベルが終わったタイミングで1週間ほど休みを取って、気分転換に休憩して旅行するのも良いですし、図書館でそれまでの10週間の内容を自分で振り返ってみるのも良いと思います。1週間、2週間休んだ後にリフレッシュして次のレベルへ向うことが出来ます。また語学学校CLLCはトロントとオタワにもキャンパスがあります。全キャンパスで同じテキスト・同じカリキュラムですので、「次のレベルからはオタワで受ける!」ということも可能です。CLLCの特徴はフレキシブルです。是非、上手に活用してください。このCLLCの特徴を活かした留学プラン作成のお手伝いもしますのでプランニングの際は是非声かけてくださいね。
CLLCの一日のタイムスケジュール!
8:30 – 10:15 | Reading & Writing |
10:15 – 10:30 | Coffee Break! |
10:30 – 12:15 | Listening & Speaking |
12:15 – 13:00 | Lunch Time! |
13:00 – 14:00 | Plus One! ※ |
14:00からはDaily Activity! 課外活動です。(参加は自由)CLLCではほぼ毎日、年間360日、授業後に生徒向けに課外活動を開催しています。新入生向けには市内観光やバスの乗り方、生活案内、銀行口座開設などが課外活動になっています。その他には、スポーツ、遠足、カフェ、バー、食事会、ゲーム、などなど。学生向けに様々なプログラムを開催しています。
※ Plus Oneは2週間ごとに開催されている選択授業です。2週間に一度、希望の授業を選択することが出来ます。例えば、ライティングトレーニング、発音、音楽、会話、ビジネス英語、ディスカッションなどの中から自分のニーズや改善点に合わせて選べる1時間の授業です。
超集中コースは14:00以降も授業あり!
1日の授業時間数に超集中コースを選んだ方は、午後2時以降も授業があります。一般英語プラス、IELTS試験対策やビジネスコースなどを受講することが可能です。
CLLCでの滞在方法はホームステイ、またはレジデンス(学生寮)
CLLCに通学中の滞在方法としては以下の方法が考えられます。
- ホームステイ(学校が手配します)
- レジデンス(学校が手配します)
- シェアルーム、アパート(ご自身での手配になります)
ホームステイはハリファックス市内にCLLCに登録しているホームステイがありますので、そちらへの手配になります。通常バスで30分ほどの通学になります。申し込み時に希望のファミリーのリクエストを出すことが出来ます(禁煙家庭希望、ペットなし、小さな子供有り・無しなど)重要:ペットにアレルギーのある方、苦手な方は早めにお申込みください。カナダはペットを飼っている家庭が多いので直前だとホームステイの手配が出来なくなってしまいます。
レジデンス(学生寮)はハリファックスのダウンタウンにあるとても便利なStudent Houseである Granville Hallとパートナーになっていて入居することが可能です。(参考サイト:Granville Hall Student Residence in Halifax) ホームステイよりは費用が高くなりますが、学校まで歩けるロケーションはかなり魅力ですね。キッチンがあるので自炊も可能です。
レジデンス滞在は空室確認が必要になりますのでこちらも希望の方は早めにお問い合わせください。
シェアルームをご希望の方はご自身で手配して頂くことになりますが、ハリファックスでシェアルーム探しによく利用されるサイトをご紹介します。こちらのサイトでいくつかの物件を探してみてください。(参考サイト:Kijiji Halifax Room Rent)
CLLCの留学費用
入学金 | $180 |
授業料(一般英語・週25時間) | $340 (1週間) |
ホームステイ斡旋費用 | $200 |
ホームステイ滞在費用 | $225(3食・個室) |
レジデンス一時金(退去時返金) | $300 |
レジデンス滞在費用(食事無し) | $265(1週間) |
テキスト代(1レベル) | $150 |
空港出迎え(片道) | $120 |
未成年対応費用(19歳未満対象) | $140 |
CLLC留学費用のお見積もりはお問い合わせください!
語学学校CLLCの留学費用の見積もりをご希望の方はこちらのカウンセリングフォームからお問い合わせください。お問い合わせ頂いた方に当センターよりエージェント特別割引をご提供しております!
ハリファックスでの留学相談は以下のご都合の良い以下の方法からお気軽にお申込みください。カウンセリングフォーム無料カウンセリングフォームラインでの留学相談LINE ID: mitchtoy ※ID検索で見つけ[…]